LIFEBOOK WA2/B1は2017年1月に登場したモデル。15.6インチ液晶を搭載したホームノートAHシリーズのエントリーモデルに位置づけられます(ベースモデルは店頭モデルのAH45/A3)。
(2016年10月モデルのWA1/A3、WA2/A3も併売されています。詳しくは、WA1/A3、WA2/A3レビューを参照してください)
 ここでは、ベースモデルのAH45/A3について詳しくレビューすることで、WebモデルのWA2/B1の魅力に迫ります。
AH45/A3では、ブラック、ホワイト、レッドの3つのカラーリングが用意されていますが、WA2/B1ではブラックとホワイトの2つのみが用意されています。
こちらはイベントに展示されていたAH45/A3のブラックモデル。

天板部分は光沢加工が施されています。


重量は約2.3kg。ちょっと重めです。
 持ってみたところ。
 厚さは最薄部で24.7mm。
 横から見てみました。凸凹のないフラットなデザインになっているのがわかります。
 液晶を開いてみたところ。
LIFEBOOK WA2/B1の主なスペックは次のとおり。
モデル |
WA2/B1 |
カラー |
シャイニーブラック/プレミアムホワイト |
液晶 |
15.6型ワイド HD タッチ非対応 |
最大解像度 |
1366×768、スーパーファイン液晶 |
CPU |
インテル Core i3-6100U
|
メモリ |
4/8/16GB |
HDD |
約256GB SSD /
約1TB ハイブリッド HDD(HDD(Serial ATA、5,400回転/分)+NAND型フラッシュメモリ/
約1TB HDD(Serial ATA、5,400回転/分)/
約500GB HDD(Serial ATA、5,400回転/分)
|
光学ドライブ |
スーパーマルチドライブ/
BDXL対応Blu-ray Discドライブ(スーパーマルチドライブ機能対応) |
重量 |
約2.3kg |
直販サイト |
|
プロセッサはインテル Core i3プロセッサを搭載。メモリは4/8/16GBの中から選択可能。ストレージは、SSD、SSD+HDDのハイブリッド、HDDのみのいずれかを選べます。
これを見れば、エントリー向けの構成ながら、多彩なカスタマイズが可能なのがわかります。
よりパフォーマンスにこだわるのなら、大容量メモリ+SSDの構成に、コスパ重視なら4GBメモリ+HDDの構成にすることができます。
またブルーレイドライブも選択できるので、ブルーレイの綺麗な映像を楽しみたい人にもオススメです。
搭載している端子類は、USB3.0×3、USB2.0×1、HDMI出力端子、LAN端子、SDカードリーダーです。
 Windowsエクスペリエンスインデックスのスコアでパフォーマンスをチェックしてみました。
レビュー機のスペックは次のとおり。
CPU:インテル Core i3-6100U プロセッサー (2.30GHz)→7.3
メモリ:4GB(4GB×1)→5.9
ストレージ:約1TB HDD→5.9
グラフィック:Intel HDグラフィックス→4.8
Web閲覧/動画再生といった、一般的な作業を実行してみたところ、全体的にそんなにストレスを感じることはありませんでした。

画面は15.6インチ。店頭モデルのAH45/A3ではフルHD(1920×1080)ドットパネルを搭載してますが、直販モデルのWA2/B1ではHD(1366×768)パネルを搭載。
解像度が異なるため、表示領域が異なります(写真はAH45/A3)。
 光沢パネルを採用しており、色の描写が美しいですが、映り込みが発生しやすいです。
 表示はすごく綺麗です。
 動きの早いスポーツ動画も楽しめます。
 キーボード。

 テンキーを搭載しています。

 キーピッチは十分な幅を確保。

キーストロークも深めなので、非常に打ちやすいです。さすがは使いやすいキーボードで定評のある富士通のノートPCです。
 液晶を傾けると、液晶部分の底面部が支えとなって、キーボードが傾斜する仕組みです。
 こんな感じでキーボードが斜めになるので、さらに打ちやすくなります。
 タッチパッドはクリックボタンが別になったタイプを採用。
 反応は良好です。

キーボードの上部の左右にONKYOのスピーカーを搭載しています。この位置にスピーカーがあると、音が遮られないのでいいですね。
 実際にサウンドを聴いてみましたが、重低音が響いていい感じ。カシャカシャした感じはあまりないです。しっとりと落ち着いた印象を受けました。
ラグビー動画を見てみましたが、観客の声もよく聞こえ、臨場感があります。

左側面部。ヘッドホン、USB×3、HDMI出力端子、LAN端子が配置されています。
 右側面部。SDカードリーダー、USB、光学ドライブ、電源端子が配置されています。
 前面部。
 左にステータスライトが配置されています。
 底面部。
 ネジを緩めてフタを取り外せば、メモリモジュールに簡単にアクセスできる仕様になっています。
 メモリスロットは2基搭載されています。
 同梱されるACアダプタはコンパクト。手の平に収まる大きさです。
 厚みはこんな感じ。
【まとめ】

以上、LIFEBOOK WA2/B1(AH45/A3)のレビューでした。特徴をまとめると次のようになります。
・15.6インチの大型液晶を搭載
・使いやすいキーボードを搭載。
・コストパフォーマンス重視
・サウンドがいい
コストパフォーマンスに優れた使いやすい15インチ液晶搭載ノートをお探しの方にオススメです。
WA2/B1製品情報
(富士通直販WEB MARTにジャンプします)
旧モデルとなったWA2/B1をアウトレットでお得に購入できる! 
旧モデルとなったWA2/B1がアウトレット品として値引き販売されているうえに、5,000円オフで購入できるクーポン発行中!詳しくはWA2/B1製品情報
(富士通WEB MART)を参照してください。
学割クーポン発行中!
学生/教職員の方を対象にお得な学割クーポン発行中!詳しくは、富士通学割クーポンまとめページを確認してください。

お得なセール実施中!
富士通PCのお得なセール実施中!詳しくは、富士通セール詳細ページ
(富士通公式ページにジャンプします)を確認してください。
 
|